SEON近鉄FAN TOP

近鉄 掲示板ログ

 

(はまっこ) Jリーグでのことですが、5年前に横浜マリノスと横浜フリューゲルス の2チームが合併しました。当初「対等合併」ということだったのが、 最終的には「吸収合併」になり、横浜フリューゲルスは消滅しました。 近鉄のニュースを見て、居ても立ってもいられなくなりました。
フロントに言いたい(プロ野球ファン )今回の発表は、さびしい限りです。学生の頃に見た10.19はいまだに忘れません。 離されても離されてもあきらめずに優勝に向かって試合に臨んだ選手たちに心のそこから感動しました。 負けなかったのに優勝を逃した無念さが忘れられません。でも、戦っての結果なので納得もできましたが、ここ最近の球団には闘う姿勢が感じられなかった気がします。次代を担う岩隈選手も育ってきているのに・・・。 残念です。
フロントに言いたい(montyan) はじめまして。montyanといいます。関東在住のものです。 ついに奇想天外の事件が起こってしまいましたが、私からすると、球団再建策(つまり入場観客数を増やす方法)は腐るほどあると思います。今から考えれば100は思いつくのではないのかと自分では思っています。 まず、私が感じているのは、今まで経営再建を託されてオーナーになった人は、みんなもっとファンに試合を楽しんでもらうようなファンサービスをして観客動員数を増やそうという意識を全く持ってこなかったと思います。そのサービスをしない限りは観客動員数を増やすことは不可能なのではないのかと思います。ファンそのものの母体を増やすということも、阪神ファンが多い中ですぐにはできません。ですから、今いるファンをもっと大阪ドームに呼び寄せなくてはならない。そのために大阪ドームの試合の中でのファンサービス拡充を早期に行うことがいいと思っています。 さて、ではどんなことをおこなうのでしょうか?まず私が一番考えているのはファームと同様にサイン会を行うということです。確かに、試合前のサイン会は難しいですが、例えば岩隈投手がサイン会を開くなんて登板する日でないのなら、可能なわけです。ですから、それを例えば平日に、予告先発のように「明日の試合前のサイン会は岩隈です」とかやれば、岩隈だったら3万人くらい楽に集まるんじゃないですか?まあ浸透しなくてはならないので、最低週1回以上やるとか必要ですが。 そのほか、ノリがやってもよい。ただ、これは試合中は無理なので、試合後にやるとか。 それから今日のヒーローインタビューの選手が、試合終了後に自分のユニフォームにサインをして、オークションとして試合終了後に本人が売りに行くとか・・・ とにかくそのようなファンと選手のふれあいというのが全くないのでそれをもっと積極的にする必要があるのではないでしょうか? まあ、観客動員数アップの方法はまだまだ数え切れないほどあるでしょうけど、まずはファンがもっと楽しめるようにしなければならないのですからね。 大阪には1度しか言ったことがないのでえらそうに言うのはどうかとは思ってのですが、何せ緊急のことですので。 あとは・・・今のところそれが一番有力な手なのですが、ヒルマン監督が最初にやった、試合前の握手会とかいいかもしれないですね。そりゃあ選手と握手したらファンはうれしくてしょうがない。 以上の2つを毎日やったら、かなり来るでしょう。 グッズより本人と会うことです。後は何があるのだろう・・・ やっぱりその前に大阪バファローズの会社の中を改革することかな?とにかく、ファンみんなで人気アップを出し合って、人気をあげていく球団を目指すべきだと私は思うのですけどね・・・ あと、新庄のサイン会もいいかな?とにかく、もっといっぱい方法があるはず。例えば、観客をもっと試合にのめりこめさせるような雰囲気作り。これは、上記握手会、サイン会をやった上でやるべきことだと思うのですが、そのような雰囲気作りも大事ですね。
フロントに言いたい( Dr.Takashima@Forza!Bu)  近鉄とオリックス、合併合意と発表されましたね。そりゃね、年間赤字40億円という数字は無視できません。でも、そんな状態にしたのはダレのせい???大阪ドームがお客さん入らないのも営業努力が足りないからじゃない???そもそも見積もりが甘かったからでは???  そもそも合併って言う行為は本質をついて無いですよね。  せめてもの抵抗として署名活動を始めました。集めるだけ集めて球団にで郵送したいと考えています。  まぁほとんど無力に近い抵抗ですけど... ご協力頂ける方は、 http://www.jubi-net.com/buffaloes/bumerge.htm からお願い致します。
フロントに言いたい(タイペ) 昔から近鉄という名前は変わっていません。 東京者ですが、もう10数年近鉄一筋です。 なぜ合併という形をとったのでしょうか? ほかに方法は無かったのでしょうか? しかも、ファンの方には申し訳ないですが、主導権はオリックスだそうで・・・。 もう来年からは 『大阪近鉄バファローズ』 の名前は見れなくなってしまうのか。 お金が無くなる原因は球団社長含め上の人間が一番知っているはず。 単数年契約しかしない、看板選手をすぐ出すなど、僕もそこまで詳しくないですが、 球団自体が近鉄ファンじゃないんじゃないかと思うくらいの扱いに腹が立ちます。
大阪近鉄の「近鉄」の球団名を外してまで近鉄が球団を運営するなんておかしいだろ!いくら球団の財政が苦しくても、・・何も球団名まで商業に利用しなくてもいいじゃないか!もしこれでサラ金業者とかが球団名スポンサーになったりしたらそれでもいいのか???もしそうなったら、俺は呆れてファンを辞めるぞ。折角愛着の湧いた名前の球団名だったのに!球団の顔でグッズも売れまくって近鉄での数少ない黒字収入源だったローズも球団は全く留めさせようとしなかったし。これじゃあ財政が苦しくてもぜんぜん何とか立て直そうという気が見えないじゃないか!!なんなんだ!ふざけるな!!スター選手もどんどん手放して、しまいにはその順位表にでてくる肝心な名前まで捨てて、果たしてそんなんでファンがついてくると思ってるのか近鉄のフロントは!!!もうホントにこれは強くてもぜんぜんお客さんの来ないヤクルトと一緒だぞ!まずファンの気持ちを第一に考えろ!儲けだけを優先するな!一生不人気球団のまんまだぞ。畜生!!
ついに来たか、という感じですね。 さびしいですが、パリーグのファンをしていれば、 近鉄を非難する気はおきないでしょう。 FA、逆指名の導入。 どこかの球団に有利な制度を止められなかったファン全員の責任ですね。 せめて、これがきっかけとなって、FA、逆指名の廃止につながって欲しいです。
近鉄のフロントさん、球団が赤字なのはわかるけど、球団存続を前提に改善策を進めてほしい、6球団体制を維持するのなら、神戸の球団の経営権を楽天などやる気のある企業に任せたら(サッカーと一体経営できるメリットも)